柏屋クリティの多肉植物を全国の皆さんにという想いから始まった筒井園芸の多肉部門「柏屋商店」。

Instagramのフォロワー数は15万人を超え、おかげさまで全国の多肉イベントへいけばたくさんの人に声をかけられるようになりました。

筒井園芸ではたくさんのハウスで多肉植物を生産しています。

生産についてもInstagramでずっと発信を続けてきました。
柏屋商店では、たくさんのエケベリアや韓国苗を生産しています。

最近では、長野の冬にも最適な「センペルビウム」も生産を始めました。冬でも外で大丈夫なくらい寒さにも強い多肉植物です。

柏屋商店では、葉挿しから出荷まで、肥料と水やりで徹底的に管理をして生産をしています。

皆様にお届けする時期にはしっかり肥料を切り、秋から冬にかけては美しい紅葉が見れるように心がけています。
長野の寒暖差によって秋や冬出荷の多肉植物は綺麗な色に紅葉しているものが多いです。

そのまま多肉植物の紅葉をお楽しみください。

通販サイトで販売している多肉弁当は紅葉が綺麗な多肉だけを厳選してカットしています。
数年に渡って肥料を切って成長管理している多肉ばかりです。

こちらも覗いてみてください。

柏屋商店の多肉を使って寄せ植えするとこんなに彩り豊かな寄せ植えが完成します。

  • 多肉植物ってこんなにいろんな色があるんだ
  • こんなに綺麗な色になるんだ
  • まるで花束みたい

そんなことを感じて欲しいと思っています。